診療スケジュール

午前
午後

午前 9:00~12:00 / 午後 15:00~18:30
△:隔週で休診


休診日

水曜、日曜、祝祭日
第2、4土曜日

医療法人 布施クリニック

〒526-0062
滋賀県長浜市列見町45-4
電話:0749-65-3811
FAX:0749-65-4016

診療科

整形外科
内科
脳神経外科
リハビリテーション科

お知らせ


休日のお知らせ

診療日については急に変更することもありますので、来院時に再度ご確認ください。

2023年3月




1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
は休診日
21日(火) は、祝日のため休診日です。


2023年4月







1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30





は休診日
22日(第4土曜日) は、診療します
4月26日(水) から 5月5日(金) までの期間、連続に休診します


2023年5月


1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31


は休診日
13日(第2土曜日) は、診療します


肺炎球菌感染症予防接種

高齢者肺炎球菌ワクチン(肺炎球菌感染症)予防接種を実施します。
■定期接種対象者 令和4年度(2022年度)
対象期間:令和4年(2022年)4月1日 から 令和5年(2023年)3月31日 まで
  1. 65歳以上で、以下のいずれかに該当する方で、今までにこのワクチンを接種したことがない方
    令和5年(2023年)3月31日までに以下の年齢になる方
    • 65歳となる方:昭和32年4月2日生 から 昭和33年4月1日生
    • 70歳となる方:昭和27年4月2日生 から 昭和28年4月1日生
    • 75歳となる方:昭和22年4月2日生 から 昭和23年4月1日生
    • 80歳となる方:昭和17年4月2日生 から 昭和18年4月1日生
    • 85歳となる方:昭和12年4月2日生 から 昭和13年4月1日生
    • 90歳となる方:昭和7年4月2日生 から 昭和8年4月1日生
    • 95歳となる方:昭和2年4月2日生 から 昭和3年4月1日生
    • 100歳となる方:大正11年4月2日生 から 大正12年4月1日生
  2. 60歳以上65歳未満の方であって、心臓・腎臓もしくは呼吸器の機能障がいで身体障害者手帳1級程度の方、またはヒト免疫不全で同程度の状態にある方
ただし、1 または 2 に該当される場合であっても、すでに「23価肺炎球菌ワクチン」を接種したことがある方は、対象とはなりません。
■持ち物
■任意接種

高齢者の肺炎球菌(肺炎球菌感染症)について

肺炎球菌感染症とは、肺炎球菌という細菌によって引き起こされる病気です。これらの菌が何らかのきっかけで進展することで、気管支炎、肺炎、敗血症などの重い合併症を起こすことがあります。高齢者用肺炎球菌ワクチンは、肺炎球菌が原因で起こる肺炎をはじめとする感染症を予防します。また感染してしまった場合にもその重症化を防ぎます。
<問合せ先>
 長浜市 健康推進課 TEL:65-7751
 米原市 健康づくり課 TEL:55-8105

ページの先頭へ戻る

ロゴ
医療法人 布施クリニック
〒526-0062 滋賀県長浜市列見町45-4
電話:0749-65-3811 / FAX:0749-65-4016
布施クリニックでは、
内科系の病気、外科系のケガなどにかかわらず、からだ全体をトータルに診られる皆様の「かかりつけ医」を目指しています。
Copyright © 布施クリニック All Rights Reserved.